week.21 ~アップデートは必要だよね~
こんにちは!黄色くなったC4です!! お気付きの人もいるかもしれませんが、C4は去年からデザインアップデート計画を遂行中です。 具体的に何をしたかというと、 ツクナビのサイト移行(HTML→Wordpress) ツクナビ…
こんにちは!黄色くなったC4です!! お気付きの人もいるかもしれませんが、C4は去年からデザインアップデート計画を遂行中です。 具体的に何をしたかというと、 ツクナビのサイト移行(HTML→Wordpress) ツクナビ…
ツクマガが完成しました…。 目の前にいざ、紙としてやってくると感動もひとしお…。 …と思いきや、不安がいっぱいのアートディレクターです。 本当の完成は、読者に手にとって読んでもらった時だと思うからです。まだ落ち着けません…
今日で2018年も終わっちゃいますね…時の流れ速すぎてビックリしちゃいます、ツクマガvol.17のアートディレクターかぎです。 え〜今週のネタは「クリスマス会」についてですが、ま さ か クリスマスネタを持って年越しはで…
ツクマガvol.15『ファッション・イン・ツクバ』企画では、後半2ページでファッションに対してユニークなこだわりを持つ、4人の現役筑波大生を取材しました。ツクナビでは、ページの都合上で紙面に載せられなかった4人の人物像や…
Vol.14のTXチャリ旅企画に相当するような体張る企画がやりたい!!けど、読者に伝わらない感じで地味にきついことを!!っていう感じでトントンと決まった授業を潜る企画。普通の授業に加えてさらにいろんな授業に潜入していただ…
浴衣コンテストとは各団体から一人、浴衣女子(=通称ゆかコン嬢)を選出し、パフォーマンスをするイベントである。時間内でストーリーを考え、それにあうダンスをする。凝ったところだと衣装も手作りであったり、ゆかコン嬢が自分の特技…
各団体が毎日夜遅くまで頑張って作った大きな神輿。昼は平砂共用棟に飾られ、夕方、学類ごとの掛け声とともにパフォーマンス会場までやってきた。神輿の前でパフォーマーが神輿に合わせたストーリーや流行ネタの曲を踊る。 さぁさ、祭り…
やどかり祭とは、毎年学群一年生が主役となって行う宿舎祭である。クラスごとに屋台を展開したり、サークルがコンサート・パフォーマンスをするなど朝から晩まで大盛り上がり。中でも一番のメインイベントは「神輿パフォーマンス」と「浴…
ekmek エクメク 住所:〒305-0821 つくば市春日3-21-1 電話:029-860-8213 営業時間:11:00〜(パンがなくなり次第終了) 定休日:日曜、月曜、第3火曜 Twitter:@1211bana…
Pain de Vraie パン・ド・ヴレ 住所:〒305-0821 つくば市春日2-36-5 電話:029-858-3227 営業時間:7:30〜17:00 定休日:月曜、隔週火曜 (祝日は営業、定休日営業は翌日振替休…
Pigeon post ピジョンポスト 住所:〒305-0817つくば市研究学園2-7-4 電話:029-858-0013 営業時間:10:00〜17:00 定休日:日曜、月曜、祝祭日 HP:http://www.pig…
つくばに住んでいる方なら、誰もが聞いたことがあるでしょう―「つくばはパンのまち!」 いつも食べているパンが店頭に並ぶまでには、パン職人さんたちの「こだわり」が込められているのです。 今回は3軒のパン屋さんに、ありとあらゆ…
ツクナビをご覧のみなさん、こんにちは!ツクマガvol.13編集長です!ここでは、企画担当者や雑誌の制作を一番近くで見ていた私だからこそ書ける制作秘話や裏話、各企画の見どころを紹介していきたいと思います。(ここでの各企画の…
< デザイン&文章:水野 > これまでのツクマガではほぼ毎号取り扱っている「つくらぶ」企画。 ツクマガvol.12にはありませんでしたが、企画者藤さんの熱い要望により、今号vol.13で復活しました。 「今までに…
Bodies, Be Ambitiousは、従来のツクマガとは少し違った企画になっているかもしれません。 ここでは、本文中に紹介できなかった部分も含めて、お話しできればと思います。 読んでくださる方のためにも、この企画が…