学生団体C4のメンバーが、つくばで過ごす中で感じたことや考えたことを連載していく、エッセイです。

つく日-月曜昼の各駅停車
冬がきました。サドルや椅子や便座など座る場所何処も彼処も冷たくて、尻が瞬間冷凍さ ...
続きを読む
続きを読む

つく日-宿舎暮らしを振り返る
宿舎暮らしをやめてから約一ヶ月が経ちました。 10月からはいよいよ宅通が始まるわ ...
続きを読む
続きを読む

つく日-夏と電車と実家
さて、八月のつく日担当を任された私ですが、案の定夏の暑さと浮かれた世間のムードに ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2019/07 月曜朝の通勤快速
TAP線をご存じですか。 ご存知ない?千葉県民を敵に回しましたね。 これは「東武 ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2019/05 みんなのトイレ トイレの考察
文:水木 あなたにとって、トイレとはどのような存在ですか? トイレに求めるものは ...
続きを読む
続きを読む

つく日2019/03 小さな発見inカナダ
文:はらこ 初めまして、上原子です。「かみはらこ」と読みます。突然ですが、今カナ ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2019/2 「平成とつくば」
文:酒井 平成最後の〇〇…なんて言葉をこの一年よく聴きましたが、いよいよ平成時代 ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2018/11 「呼び方に関する考察」
文:KK (注:以下に書かれていることは個人の意見であり、学術的根拠は持たないこ ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2018/10 「キャッシュレスのこと ~無駄遣いしないために~」
文:あいだ キャッシュレスのこと ~無駄遣いしないために~ 10月も半ばになり、 ...
続きを読む
続きを読む

つく日 2018/09
文:めーか 沖縄じゃない土地で初めての夏が終わろうとしています。 初めてのつくば ...
続きを読む
続きを読む

つく日 -2018/08 「コミュ力upのためのノウハウ」
文:あすけ 突然ですが皆さん、今欲しいものは何ですか! 単位、友達、若さ、体力、 ...
続きを読む
続きを読む

つく日 -2018/07 「かんざしのススメ」
かんざしのススメ 2018年春。私の決意。 「大学4年間、かんざしで過ごす」 決 ...
続きを読む
続きを読む

つく日 -2018/06 「バス停のベンチ」
紫陽花が零れ落ちそうに咲いていた。 みごと平成も残り半年。現在6月。 季節は初夏 ...
続きを読む
続きを読む
コメントを残す