スイーツクッキング
たまにはお菓子を作って楽しみませんか?おうちで簡単に作れちゃうスイーツを紹介します! 1. チョコナッツブラウニーケーキ 2. さっくさくクッキー 3. チョコ入りスコーン チョコナッツブラウニーケーキ 最…
たまにはお菓子を作って楽しみませんか?おうちで簡単に作れちゃうスイーツを紹介します! 1. チョコナッツブラウニーケーキ 2. さっくさくクッキー 3. チョコ入りスコーン チョコナッツブラウニーケーキ 最…
栄養偏りがちな筑波大生のために美味しくてヘルシーな自炊レシピをご紹介します! 1. 豆腐ときのこの野菜あんかけ 2. キャベツとハンバーグのケーキ風 3. かんたん炒り豆腐 4. おからとひじき入りハンバーグ  …
2016年、今年も4月1日に「ツクマガvol.13」が発行しました!! ここではそれぞれの企画を担当したメンバーによる取材・製作中の裏話を紹介していきたいと思います! [16/7/30] 企画:でんでん デザイン・技術:…
やどかり祭の目玉イベント、御輿パフォーマンス!今年も学類の個性を生かした御輿が一挙に集い、息のそろったダンス、ミュージカルなどそれぞれ趣向を凝らしたパフォーマンスが披露されました。 やどかり祭の思い出がよみがえってくるこ…
やどかり祭で毎年大盛り上がりの目玉イベント「ゆかたコンテスト」 通称「ゆかコン」が今年も開催されます! 各学群・学類選り抜きの浴衣美人と共に様々なパフォーマンスを披露してくれます。 ツクナビでは、「ゆかコン」の代表、「ゆ…
編:TXが開業から10周年ということで、開業当初の思い出を教えていただきたいです。 鈴:私は元々国鉄の千葉モノレールに務めておりまして、そこから、TXが開業する一年前にここに入ったわけですね。最初は乗務員として入って、そ…
43の研究施設が集約された筑波研究学園都市という街の特色、そして、研究施設が行っている研究を世の中にアピールしようという思いに通じるように、当時の科学技術省が国際科学技術博覧会という構想をまとめた。その折に東京に呼ばれた…
あなたは今住んでいるつくばの歴史をどれだけ知っていますか?実は今年2015年は科学万博の開催から30周年、つくばエクスプレスの開業から10周年という節目の年なのです。そこで、今回のツクマガ雙峰祭特別号では「つくばアニバー…