- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に
産業技術総合研究所(釣木澤)により2ヶ月、 1週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
産業技術総合研究所(釣木澤)
ゲスト産業技術総合研究所での「MRI実験協力者」を募集いたします.
今回は左利きの方を対象とさせていただきます。【内容】MRI装置内にて手指の運動中模式もしくは簡単な記憶課題中の脳機能画像を計測します
【日時】 下に掲載のURL( Forms)から空き日程をご確認ください。
参考:各日の①10:00~12:00、②13:00~15:00、③15:00~17:00【対象】18~45歳までの男女(20歳未満は大学生以上に限る)
左利きの方(筆記・お箸の使用が左手、を条件とします)
【謝金】2,800円(1時間当たり1,400円.2時間程度で終了 ※振込払い)
【場所】産業技術総合研究所つくば中央第6事業所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆注意点◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
感染症対策の観点から,今回は実験参加者の方々に特別なお願いがあります.
応募前に「必ず下記を確認」してください.
※「下記注意事項をご確認のうえ、参加当日は来所前に検温」をお願いいたします。
ご協力いただけます皆様方の安全な実験へのご参加とスムーズな謝金のお支払いができますように、 ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※この実験には、以下すべてのご条件にあてはまる方のみ参加できます※
◎過去2週間以内に
・外国渡航歴がない
・37.5度以上の発熱がない(当日来所前にご検温、mailか電話にてご連絡ください)
・新型コロナウィルス感染者/濃厚接触者/接触者の疑いがない
・メガネを使用されている方もご参加可能です(必要な方にはMRI用のメガネを貸し出し致します)
・中枢神経系に作用する薬物を服用していない、てんかん発作の経験・神経系の疾患をお持ちでない
・重度の頭部外傷,頭部外科手術の経験がない
・心臓ペースメーカー,脳血管のクリップ,神経の電気刺激装置,体内埋め込み式ポンプなどの医療機器を使用していない
・妊娠中ではない
・外科手術による骨固定用の金属プレート、ボルト、刺青による金属粉など、金属物が体内に存在しない
・歯科矯正中ではない(ブリッジ不可、かぶせ物は可
・過去12ヶ月以内に脳震盪の経験がない
*このほか実験参加時の体調などお聞きした上で当日でも実験参加をご遠慮いただく場合があります。【応募方法】
下のリンク(Forms)から日程・条件等ご確認の上、formsを通してご応募ください。
※このツクナビ掲示板に個人情報を掲載しないようご注意ください。https://forms.office.com/r/wn18u3k8UF
————————————————————————————————————————————————【お問い合わせ】
産業技術総合研究所
人間情報インタラクション研究部門 釣木澤 朋和・笠原 和美
305-8566 つくば市東1-1-1 中央第6
メ-ルアドレス: M-contact_hikensya-ml★aist.go.jp[★は@に変換してください] -
投稿者投稿