- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に1年、 1ヶ月前に更新されました。 により
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
茨城県内でダイバーシティに取り組む企業への取材記者募集のお知らせです。
学生の目線で企業の魅力を発信していただくため、リポーター研修に参加して
知識や取材力を高め、リポーターとして県内企業を取材し、、
その内容を記事にするという活動を行います。
この機会に、「ダイバーシティ」や「働くこと」への理解を深めてみませんか?
活動の詳細は<https://www.sekisho-career.co.jp/news/detail/di/reporter>をご確認ください。
<事業概要>
【主催】茨城県
【活動期間】2022年9月~2023年2月頃まで
【活動内容】
①ダイバーシティ基礎理解研修(9/8 会場:水戸市内)
②取材&執筆研修(3回)(9/14,15,22 会場:水戸市内)
③取材活動
④記事づくり・集合会議
⑤成果報告イベント(2023年2月頃 会場:水戸市内を予定)
【参加条件】①大学・短期大学・専門学校のいずれかに在籍している学生
②学業と並行して活動への参加が可能な方
③取材記事・成果報告などに氏名・顔写真等が掲載されますので、掲載に同意出来る方のみ参加をお願いします。
【募集人数】10~15名程度(応募者多数の場合は選考を行います。)
5社程度の県内企業に対し、1社あたり2~3名の学生リポーター班を編成し活動していただきます。
【参加謝金】20,000円(全活動終了後、源泉してお支払いいたします。交通費別途支給)
【申し込み方法】専用申込フォームもしくはメールにてお申込み下さい。
申し込みフォーム< https://forms.office.com/r/sGVCx66YaQ >
メール:diversity@sekisho-career.co.jp
メールの場合は、以下内容を記載いただき、送信をお願い致します。(送付先/株式会社セキショウキャリアプラス)
《記入項目》 氏名・フリガナ・年齢・メールアドレス・電話番号・学校名・学年・応募動機
【申込締切】2022年8月26日(金)17:00申込分まで
【問合せ先】 (株)セキショウキャリアプラス ダイバーシティ推進・啓発事業運営事務局
TEL 029-860-5080(平日9:00~18:00) MAIL diversity@sekisho-career.co.jp
※ダイバーシティ推進・啓発事業は、茨城県より(株)セキショウキャリアプラスが運営を受託しております。
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
288月 28, 2023
|
298月 29, 2023
|
308月 30, 2023
|
318月 31, 2023
|
19月 1, 2023
|
29月 2, 2023
|
39月 3, 2023
|
49月 4, 2023
|
59月 5, 2023
|
69月 6, 2023
|
79月 7, 2023
|
89月 8, 2023
|
99月 9, 2023
|
109月 10, 2023
|
119月 11, 2023
|
129月 12, 2023
|
139月 13, 2023
|
149月 14, 2023
|
159月 15, 2023
|
169月 16, 2023
|
179月 17, 2023
|
189月 18, 2023
|
199月 19, 2023
|
209月 20, 2023
|
219月 21, 2023
|
229月 22, 2023
|
239月 23, 2023
|
249月 24, 2023
|
259月 25, 2023
|
269月 26, 2023
|
279月 27, 2023
|
289月 28, 2023
|
299月 29, 2023
|
309月 30, 2023
|
110月 1, 2023
|