- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に
永井康友により6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
見木 緑
ゲスト<<腕の筋電位計測実験 参加者募集>>
【実験期間】2023年5月10日(水)~7月25日(火)まで
【謝金額】2300円(920円×2.5時間) ※銀行振込またはAmazonギフト券にてお支払い
【拘束時間】2時間30分 (実験は実質2時間程度)
【募集対象】
・男性のみ。
電極を上腕に貼付するのに上衣を脱ぐ必要があるため、女性の方はご遠慮いただいてます。ご了承ください。
・年齢:18-35歳 ※ 筑波大学の学生限定(院生OK)
・実験機器の仕様の関係から身長150cm-180cm、体重40kg-80kgの方に限定します。
・アルコールで消毒した後に電極を腕に付着させますので、アルコールによる皮膚の消毒ができない方、肌が弱い方はご遠慮ください。
・腕運動をおこなえること 利き手が右利きであること(簡単なテストをします)
・視力(矯正視力含む)が0.7以上である
【実験場所】筑波大学 第三エリア 3M410
【実験内容】手でハンドルを操作しながら、ターゲットへカーソルを命中させる簡単なゲーム課題を行っていただきます。上腕には筋電計と小さな振動モーターを貼り付け、筋活動を計測しながら、弱い振動刺激を与えて課題中に使用するべき筋肉に指示を出します。実験は休憩をはさみながら2時間程度行いますが、事前事後アンケートを実施するため拘束時間は2時間30分となります。
【応募方法】
以下の応募フォームから必要事項をご記入ください。追って日程調整等の案内を連絡させていただきます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSesP5K2BD_D6mNWz5BB81vp66hZFP2fDt5vhmYHX6cygrE3wg/viewform?usp=sf_link
【実験責任者】井澤 淳(筑波大学システム情報系)
【感染症対策】マスクの着用、実験室内の換気、入退出時のアルコールによる手指消毒、実験器具のアルコールによるふき取り消毒、非接触での検温を実施しております。
※感染症対策の観点から、下記のいずれかに該当する方は、当実験に応募・参加できません。
① 当日の体調で,下記に該当する症状がある。
・息苦しさ(呼吸困難) – 強いだるさ (倦怠感) – 高熱等の強い症状
・味覚・嗅覚障害の症状 ・その他、発熱や咳、喀痰、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、
頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの風邪と思われる症状
② 2週間以内に,37.5℃以上の発熱があった。
③下記のいずれかの基礎疾患がある。
糖尿病/心不全/呼吸器疾患/透析を受けている/免疫抑制剤・抗がん剤を用いている。
④ 2週間以内に海外渡航歴がある。
⑤ 新型コロナウィルス(COVID-19)感染者/濃厚接触者/接触者と診断された。
⑥ 身近に新型コロナウィルス(COVID-19)感染者/濃厚接触者/接触者と診断された、あるいはその疑いのある人がいる。
⑦ アルコールによる皮膚の消毒ができない。情野諒
ゲストバイト希望です。
情報科学2年永井康友
ゲストバイト希望です。
武弓泰之
ゲスト筑波大学4年の武弓泰之と申します。アルバイト希望したいです。よろしくお願いします。
永井康友
ゲスト筑波大4年の永井康友です。バイト希望します。
-
投稿者投稿