- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に1年、 10ヶ月前に更新されました。 により
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
筑波大学キャンパス内にて、
実験に参加していただける方を募集中です。
【日時】
2021年8月1日〜9月30日のうち、
金曜日を除いた1日
【時間】
約1時間30分
【募集対象】
筑波大学学類生・大学院生のうち
A.健康な方
B.医療機関にて自閉スペクトラム症(アスペルガ
ー症候群、広汎性発達障害、高機能自閉症など)
の診断をお持ちの方
【場所】
筑波大学 人間学系B棟B120室
【実験内容】
コンピュータを用いて視覚探索課題を行っていただきます。具体的には、画面上に示された映像や画像について指定された図形の有無を判断していただきます。この課題を行っていただいている間に、脳の活動(脳血行動態の変化)を測定します。
【実験の目的】
この実験では、課題中に脳がどのように働いているのかを明らかにし、自閉スペクトラム症におけるこだわりについて検討をするためのデータを得ることを目的としております。
【応募方法】
s2021339【 @ 】s.tsukuba.ac.jp(箭内)まで、
下記を記載してご応募ください。
① 氏名
② 年齢
③ 参加者のパターン(A or B)
④ 希望する日時
(第3希望までお願いいたします)
追って実験の詳細および
日時調整の連絡をいたします。
【倫理】
本研究は筑波大学人間系研究倫理委員会の
承認を得ております。
興味をお持ちの方は、
ぜひ上記アドレスまでご連絡下さい。
また疑問点等もお気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。
筑波大学大学院人間総合科学学術院
障害科学学位プログラム
箭内 陽乃
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
295月 29, 2023
|
305月 30, 2023
|
315月 31, 2023
|
16月 1, 2023
|
26月 2, 2023
|
36月 3, 2023
|
46月 4, 2023
|
56月 5, 2023
|
66月 6, 2023
|
76月 7, 2023
|
86月 8, 2023
|
96月 9, 2023
|
106月 10, 2023
|
116月 11, 2023
|
126月 12, 2023
|
136月 13, 2023
|
146月 14, 2023
|
156月 15, 2023
|
166月 16, 2023
|
176月 17, 2023
|
186月 18, 2023
|
196月 19, 2023
|
206月 20, 2023
|
216月 21, 2023
|
226月 22, 2023
|
236月 23, 2023
|
246月 24, 2023
|
256月 25, 2023
|
266月 26, 2023
|
276月 27, 2023
|
286月 28, 2023
|
296月 29, 2023
|
306月 30, 2023
|
17月 1, 2023
|
27月 2, 2023
|