- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に1年、 2ヶ月前に更新されました。 により
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
「プロダクトパンターンの認知について研究」にご協力いただける方を募集しております。
概要は以下の通りです。
【概要】
私たちは,アイトラッカー装置(Tobii Pro TX300)で非侵襲的視線と瞳孔径計測方法を用いて、人間の生理と心理反応を調べる研究を行っており、アイトラッキング実験に実 験協力者としてご協力いただける方を募集しています。実験では,コンピュータ(Tobii Pro TX300)の画面等に表示される画像を観察しながら,その間のアイトラッキングの計測を行います。
【実験対象】
1. 年齢が20歳以上で40歳くらいまで(大学生の場合は 18 歳以上) です。また,下記に当てはまる方は,実験に参加していただくことができます。
2. まつげエクステやアイメイクはしない方。
3. 視覚、頭部に問題がない方。
4. 裸眼または矯正視力が 0.7 以上の方。メガネとソフトコンタクトレンズ(カラーなし)も利用可能です。
*実験当日は、カラーまたはブラックアイコンタクトレンズ/ハードコンタクトレンズを着用して参加することはできません。
メガネは清潔で傷がなく、遠近両用、三重焦点、プログレッシブ(Varilux など)のパワ ーが 1 つしかない必要があります。
【実験日について】
1. 実験測定前に、少なくとも 12 時間以内に、アルコール、コーヒー及びその他のカフ ェインを含む飲み物と食べ物(チョコレート、お茶、ソーダ水、エネルギー飲料を含 む)を飲まないでください。
2. 長期喫煙者については、実験測定前に少なくとも12 時間以上禁煙し、時々喫煙者は少なくとも測定前に 8 時間以上禁煙しなければならない。
3. 実験測定前に、12 時間以内に目薬を使用しないでください。
4. 実験測定前に、激しい運動や精神的刺激を避けてください。
5. 測定前に十分な睡眠を取ってください。
【感染症対策】
マスク着用、実験室内の換気、実験前後アルコールによる器材の消毒を実施しております。
【実験スケジュールと場所 】
実験日時: 2022.03.11 ~ 2022.03.29
所要時間: 30 分前後(個人差があります)
場所:筑波大学 総合研究棟 D 105 室 (具体的にはメールにてお伝えします)
謝金:500 円 Quo card
【連絡先】
興味をお持ちの方は,下記メールアドレスまでご連絡ください。
筑波大学大学院人間総合科学研究科
芸術専攻 ソウ ナンセイ
songnxx@gmail.com
ご連絡をお待ちしております。
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
272月 27, 2023
|
282月 28, 2023
|
13月 1, 2023
|
23月 2, 2023
|
33月 3, 2023
|
43月 4, 2023
|
53月 5, 2023
|
63月 6, 2023
|
73月 7, 2023
|
83月 8, 2023
|
93月 9, 2023
|
103月 10, 2023
|
113月 11, 2023
|
123月 12, 2023
|
133月 13, 2023
|
143月 14, 2023
|
153月 15, 2023
|
163月 16, 2023
|
173月 17, 2023
|
183月 18, 2023
|
193月 19, 2023
|
203月 20, 2023
|
213月 21, 2023
|
223月 22, 2023
|
233月 23, 2023
|
243月 24, 2023
|
253月 25, 2023
|
263月 26, 2023
|
273月 27, 2023
|
283月 28, 2023
|
293月 29, 2023
|
303月 30, 2023
|
313月 31, 2023
|
14月 1, 2023
|
24月 2, 2023
|