平砂エリア

平砂宿舎、追越宿舎と天久保池のあるあたりのエリアです。グロビができたりスーパーができたりと、森の開拓や経済発展が目覚ましいこのエリアですが、ちゃんと生き物たちは住んでいるんでしょうか。


IMG_1257

ハクビシン


体長:約50cm  タイプ:かくとう あく
出会える場所:平砂宿舎の森
危険度★★★☆☆
レア度★★★★☆

ハクビシンは、タヌキとネコを足して2で割ったみたいな動物です。なんか変な動物いた!と思ったらだいたいハクビシンだと思います。夜行性で民家の屋根裏などに巣を作り、木の上を素早く移動することができます。都市にも住み着き、害獣として駆除される様子が夕方6時のニュースの特集コーナーでよく放送されています。マスクをかぶったような愛嬌のあるお顔が目印。平砂には人が住んでいないグランドスラムなる廃墟群がありますが、ハクビシンが住んでる可能性が高いかも。


IMG_1244

天久保池の主(ニシキゴイ)


体長:約50cm タイプ:みず
出会える場所:天久保池
危険度★☆☆☆☆
レア度★★★★★

※出会ったら必ず挨拶をしましょう。

それに尽きます。天久保池に一匹だけ生息している錦鯉。もはや彼からは神聖なオーラを感じます。古い文献によると彼が死んだ時、大きな災いがこの大学に降りかかると言われています。

彼に関してはこちらのページで紹介されているので是非


IMG_1251

ブラックバス


体長:約30cm タイプ:みず
出会える場所:天久保池他
危険度★☆☆☆☆
レア度★★☆☆☆

釣り人に人気のブラックバスは大学内でも釣ることができます。肉食で生態系を破壊することから危険な外来種として広く認知されています。ブラックバスの他には、ブルーギルやカダヤシ、ウシガエルなど、様々な外来生物が筑波大学には住んでいます。さすがは世界に向けて開かれた大学。外来種は釣ったら美味しくいただきましょう。フライなどで美味のようです。

日本で見られるバスの仲間にはオオクチバスとコクチバスがありますが、それよりつくばのバスといえば↓これでしょ。

 

循環バス(筑波大学循環右回り・左回り)


体長:約7m  タイプ:ノーマル はがね
出会える場所:ループ つくばセンター
危険度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
レア度★☆☆☆☆

こいつぁ危ねえ、一番危険です。なんたって使いこなすのが超難しいから。なかなか思った通りの時間に来てくれません。僕は2年生なのに今だに右回りと左回りが良くわかりません。定期も買ったのですが使う前に購入後2日で無くしました(号泣)。本当にやばいので絶対に手を出すのはやめましょう。もし運悪く正面に顔を合わせてしまったら、走って横に逃げてください。死んだふりをすると本当に死ぬので気をつけて。後はまあ、困っている人がいたら席を譲りましょう。


 

1 個のコメント