ツクマガvol.16ウラバナシ「大学生活と本」

本を「買う」視点から取材をしたあすか・こだま班。

本誌掲載はできなかったものの、大学会館書籍部様から本の売り上げ冊数を参考データとして頂いていました。(本当にありがとうございます)

どんな本が何冊売れているのか?データを元にしたランキングを見ながらあすか・こだまがここでも語り合います。


(以下、発言者 あすか=あ こだま=こ)

~文庫編~


あ:理系の微積分とかきくと怖い
こ:ああ……センター数学ⅠAはからきしだめだったな…… ⅡもⅢも苦手。
あ:意外と去年(2017年)出版された本もランクインしてる。 お値段高い……
こ:5位までキャンパスゼミだ~~!
あ:これを買ったのは向上心がある方々なのでは。
こ:必然性を感じて買ってるのかもしれないし。
あ:どうあれみんな勉強熱心なんだなぁ 


~人文社会編~

資格語学
こ:指導要領けっこう売れてますよ。
教員採用試験関連図書が多いなぁ。
あ:1位の売上が数がすさまじいのは何故……!?
こ:気になりますね。ともかく人文社会系図書は主に教職の勉強をする方々の熱心さが伝わってきますね。


あ:データサイエンスってメ創かな?
お高いからか1種類の本は数売れてないんだよね。 でもハードカバーの装丁は凝ってて私は好き。 紙質に惹かれて買うことが多いかも。
こ:ちなみに売れていた新書・選書の総数は152冊。売れた本のジャンルも題名もまばらなので店頭で気になった本を買う人が沢山いるのかな。 調べて目当てを買うんじゃなくてね。
あ:こうしてみてると本買いたくなってくるなぁ。
こ:私も久々に新書のジャケ買いしようかな。

 


こ:あっ、TOEIC L&Rでる単超特急は7月に買ったばかりの本だ。内容が簡潔で好きです。見やすいし覚えやすい! まだ全然勉強進めてませんけど!!
それよりも疑問なのは英検教材、なぜ4級がランク上位なのか……!?
あ:これ中学校でやったなぁ ランキング下の方には5級もあるんだよね
こ:家庭教師か……?塾講……?9冊も売れてるし。 学生以外も買いに来れるから普通なのか……??  資格語学系だけあってまさに勉強のための本が並んだランキングになりましたね。
あ:その中でも英語、特にTOEICが多い。 みんなTOEIC受けるんだね。


~雑誌編~

捨てちゃうのがしのびなくて、だからといって置き場はないし。好きなページは取っておいたりしたけど管理の限界を感じてデータ版に移行しました。あ:私は雑誌含め本を電子版で買ったことないなぁ 野望として漫画で部屋を埋め尽くしたい!!
こ:本がいっぱいある空間へのあこがれはわからなくもない。良い野望だと思いますよ!

*ランキングは2018年6月~8月に大学会館書籍部から売れた冊数統計データを元に作成されています*文章は9月に話し合った時点でのボイスメモを元に作成2019/01/28

編集:こだま グラフデザイン:あすか

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください