つく日 2018/09

文:めーか

 

沖縄じゃない土地で初めての夏が終わろうとしています。
初めてのつくばでの9月、初めての残暑?

筆者は沖縄出身なのですが、沖縄では残暑というものを体感する季節が全く無かったのです。
そのこともあり、つくばに来て残暑をちょっと感じられたような気がして、新しい言葉を獲得できたようで少し嬉しい。
これが残暑!!と一人で考えてました。

この時期になると、1日の終わる時間、もしくは終わった時間、
今日という日が終わるなっあていうよりは、夏が終わるなあっていうのをすごく感じる。
特に今日は夕方から雨が降って、夜にはもう止んでいたけど、地面が湿っていて雨の匂いがすごく残っていて、でも蒸し蒸ししてなくて、すごく涼しくて、ちょっと肌寒くて
お、これが秋風というやつか?
季節の変わり目かなっていうのをすごく感じていました。

この時間(21時頃)に電車の中で聴いていたのが
ceroのsummer soulとyogeeのclimax night

 

いいよな〜って一人でやってます。
電車に揺られて無心になっていると色んなことを考え出します。

 

 

特にこの夏、変わったことは無く。
もちろん、つくばという土地で初めて過ごす夏だったけれど、心境に大きな変化は無かったような気がする。沖縄にも帰れたし、いたって満足して毎日を過ごしている。
特に何か足りないものとかってあるのかなあ。

最近また聴いてるのが、きのこ帝国。
「東京」って曲聴いてると、東京がテーマの曲って本当名曲多いよなって思う。

 


特にくるりの東京とか。
サカナクションのユリイカも、東京が背景にある感じがあるよね。ちなみにユリイカは私の中で本当に好きな曲の一つなのです。

 

 

夏から秋にかけて季節の変化がすごく新鮮で、いいなあとしみじみ思っています。
今まで聴いて来た音楽も、よりじっくり味わえるような気がする。

 

 

あと、金木犀って言葉は音楽の中でよく耳にしていたけど、実際はどんな香りなのかまだ知らないのです。今年は初めて金木犀の香りを感じられるのかもと思って、最近ちょっとワクワクしてました。

9月だし、そろそろお気に入りの革靴履けるのかなと思うとテンション上がってきました。
家に帰ったら久々にお手入れしようかなって思ってるところです。

1 個のコメント