筑波模擬国連
活動概要
「模擬国連」とは、参加者一人一人が各国の大使として、実際の国連会議で扱われている問題を取り上げ、自国の主張をし、他国との交渉を行います。それを通して、様々な国際問題を理解し、新たな道筋を自分達なりに模索していこうとするものです。
スケジュール
一学期:前期会議「紛争ダイヤモンド」
夏休み:夏合宿「気候変動枠組条約第11回締約国会議」
二学期:後期会議(未定)
三学期:研究期間特別会議(未定)
(その他年4回の全国大会及び全米団派遣事業に自由参加)
Webページ
文化系 | 芸術系 | 体育会 | 学生団体 | その他 |
JAZZ愛好会 | アカペラサークルDoo-Wop | ギター・マンドリン部 |
ピアノ愛好会 | ファッションサークルRICOCHET | フォルクローレ愛好会 |
写真部 | 劇団竹蜻蛉 | 劇団筑波小劇場 |
吹奏楽団 | 応援部WINS | 筑波大学混声合唱団 |
筑波大学管弦楽団 | 舞踏研究会 | 落語研究会 |